Headline-Reader
オンラインマニュアル
概要
Q&A
インストール
設定
ファイル
チャンネルリスト
ヘッドラインリスト
表示/機能
ブラウザ
ツールバー
HTML抽出機能
FTPSync
BWS - Sync API
Podcasting
スタイルテンプレート
ショートカット
アンインストール
RSSリーダー
Headline-Reader
Headline-Reader Lite
Headline-Deskbar
RSSエディタ
Headline-Editor Standard版
Headline-Editor Lite版
ご購入方法
Headline-Reader
Headline-Editor
Standard版
RSS/Atom?
RSS対応サイト
サイト内検索
ダウンロード
サポート
InfoMakerについて
ブログ
|
ファイル・メニュー
ファイル・メニューでは以下の機能が使用できます。

(メインメニュー/ファイル)
全て更新
チャンネルリストの全てのチャンネルを更新します。
(更新とは最新の記事をダウンロードすることを指します)
更新があった場合はアラートパネルが更新件数をお知らせします。
(Windows2000以降のOSに限ります)

(アラート機能)
選択項目より下を更新
チャンネルリストで選択されている項目より下のチャンネルを更新します。
(更新とは最新の記事をダウンロードすることを指します)
チャンネル(Feed/OPML)の追加
チャンネルリストの章に詳しい解説があります。
OPMLで選択項目以下を保存
チャンネルリストで選択されている項目より下のチャンネルをOPML形式でファイル保存します。
バックアップや配布用として使用できますがHeadline-Reader独自の設定値は保存されませんのでご注意ください
OPMLに関しての説明
データ修復
万一の事故でデータが破損した場合に、自動的にバックアップされる過去データから段階的に修復作業が可能です。
バックアップデータ/バックアップしたサイトリスト/旧バージョンのデータなどが状況に応じて選択できます。メニューリストの上から順番に鮮度の高いデータになりますので修復が正しくおこなわれるまで順番に実行してください。
アドレス/検索バーの履歴のリセット
過去に入力されたURLや検索文字列の履歴を削除します。デフォルトでは幾つかのURLが登録されていますのでその状態に戻します。

(アドレスバー)

(検索バー)
画面レイアウトのリセット
画面のレイアウトや表示方法に関する情報を初期値に戻します。
設定
設定ダイアログを開きます。このダイアログでHeadline-Readerの動作のカスタマイズが可能です。
オフライン作業
ブラウザをオフラインモードにします。
(オフラインとはインターネットに接続せずにローカルに保存されているキャッシュやオフラインファイルのみを使用することを指します)
|