RSSリーダー
Headline-Reader
Headline-Reader Lite
Headline-Deskbar
RSSエディタ
Headline-Editor Standard版
Headline-Editor Lite版
ご購入方法
Headline-Reader
Headline-Editor
Standard版
RSS/Atom?
RSS対応サイト
サイト内検索
ダウンロード
サポート
InfoMakerについて
ブログ
|
2005総選挙ティッカー
米国ではブログ検索エンジン Technoratiとテレビ局が連携し、選挙関連のブログ情報を提供するような試みが2004年の大統領選挙のときにおこなわれましたが、国内では総選挙までの猶予期間が1ヶ月程度ということもあり準備期間を要するような試みは難しいかもしれません。
このような理由から、2005年9月11日の総選挙に関するBloggerの声を表示するHeadline-Deskbar
期間限定バージョン "2005総選挙ティッカー" を配布致します。"2005総選挙ティッカー"
は、アイビィ・コミュニケーションズ が運営する トラックバック・ピープル - 2005総選挙 に寄せられたメッセージを使用させて頂いております。
以下の点にご注意下さい。
既に Headline-Deskbarがインストールされている場合にはご使用になれません。以下のRSSアイコンをHeadline-Deskbarに登録頂くと
"トラックバック・ピープル 2005総選挙" をご覧頂くことが可能です。
このソフトウェアはHeadline-Deskbarのカスタマイズ版を使用して作成し、InfoMakerの責任において配布されるものです。ソフトウェア全般に関してのお問い合わせはアイビィ・コミュニケーションズ(BlogPeople)へはおこなわないようにご注意下さい。
このティッカーは2005年9月末日まで2005総選挙ティッカーとして動作致します。それ以降は通常の
Headline-Deskbarへと切り替わります。但し、意図せぬケースが発生した場合には期間内に企画を打ち切る場合があることをご了承下さい。
トラックバック・ピープル 2005総選挙
ブログをお持ちの方はトラックバック・ピープル 2005総選挙に是非ともご参加下さい。
トラックバック先 URL → http://member.blogpeople.net/tback/03505
【関連記事】
Broadband Watch
BlogPeople、トラックバックで関連ブログを集める「2005総選挙」特集
CNET Japan
ついに日本でもブログが世論を動かすか--総選挙特集が続々と登場
テクノラティジャパンでもトップページで解散・総選挙に関する特集が組まれております。
記載されている会社及び商品名は、各社の商標または登録商標です。
|
警告ダイアログが表示されることがありますが[実行]を選択してください。
インストールが完了したらこちらの手順をご覧下さい。