›2006年11月18日

MixChain - マイミク管理に特化した Sleipnir 用のプラグイン

Posted by t.o at 22:32 / Category: Sleipnir関連 / 2 Comments

Fenrir & Co. から Sleipnir 用のプラグイン MixChain (ミックスチェーン)をリリースしました。

MixChain は Fenrir & Co. の User Interface Designer である吉田ケンイチ(※)監修のもと、優れたインタフェースを追求したプラグインです。

mixchain.jpg

【MixChain のポイント】


  • 新着一覧をベースにした管理ではなくマイミク管理を目的とします。

  • メッセンジャーのような、アドレス帳のようなインターフェースでマイミクを管理します。

  • 足あと管理以外にも "あなたが訪問した人" もわかりますので2度踏みの防止が可能です。

  • mixi のグループ分けとは違った独自のグループ分けが可能です。


MixChain の配布は、通常の Sleipnir 用プラグインの配布先である Extensions Center ではなく mixi 内に用意されたコミュニティでおこなっています。MixChain を使用するためには mixi のアカウントが必要ですのでご注意下さい。

mixi アカウントをお持ちの方は是非ともお試し下さい。

MixChain コミュニティ

※既に Sleipnir 用の Headline-Reader Plugin 1.03 までのバージョンをインストールされている環境には、1.04 へのアップデートが必要になります。

※吉田ケンイチ - 変わったお菓子とパンが大好きな Mac なデザイナー。

【関連情報】

INTERNET Watch
Fenrir & Co.、マイミクの管理に特化した「Sleipnir」用プラグイン公開

窓の杜
フェンリル、mixiの閲覧を支援する「Sleipnir」用プラグイン「MixChain」公開

ITmedia Biz.ID
IE 7対応Sleipnir公開。mixi対応機能も

CNET Japan
Sleipnir最新版「2.49」がリリース--mixi向けの専用プラグインも公開

ご紹介いただき有難うございました!

【補足】

Sleipnir 2.49 のエクスプローラバータブの仕様変更の影響で "MixChain の表示方法がわからない" というご意見があります。

1.MixChain をインストールしたら必ず Sleipnir を再起動
2.Sleipnir のメニューの中から 表示|エクスプローラバー|MixChain を選択

MixChain の画面の左端に表示されるインジケーターは何?

インジケーターは "逆足あと" (仮称) を示します。
あなたが訪問した mixi ユーザー(マイミクだけではない) を色分け表示します。

濃いグレー …… 1時間以内
中くらいのグレー …… 1週間以内
薄いグレー …… 1ヶ月以内

このあたりの期間に関する仕様は、今後の調整の対象になっていますので
あくまで目安程度にお願いします。

【感謝】

11月20日現在、mixi 内の MixChain コミュニティの参加者が900人を突破しました。興味を持っていただきありがとうございます。とても励みになります!