›2006年08月17日

Software meets Design - タブブラウザ Grani 2.0 RC1 リリース

Posted by t.o at 01:38 / Category: Sleipnir関連 / 2 Comments

既に ブラウザを乗り換えるという選択 (梅田ではたらく社長のblog) でもアナウンスされていますが、Fenrir & Co. から Grani 2.0 RC1 がリリースされました。

Grani 2.0 RC1

(Grani 2.0の新しいスキンとウェブサイト)

ウェブページもソフトウェアも、そして Grani 1.0 から標準搭載されている "超高速RSSリーダー Headline-Reader Plugin" も "吉田ケンイチ" (※注1)デザインが採用されています。

ウェブサイトの閲覧に集中できるようにデザインされており、それらを含む User interface design に多くの反響をいただいています。コンセプトなどは "梅田ではたらく社長" がシッカリと語っておりますので Headline-Reader Plugin の機能アップポイント(※注2)を少々。

  • 開発言語のライブラリのバージョンをアップしましたのでメモリの使用効率が改善されています。
  • いままでは "保護フラグ" と読んでいた機能を "カラーラベル" と名称変更し、固定されていた項目名 (ラベル名) をユーザーがカスタマイズできるようになりました。
  • Grani 2.0 のデザインにマッチするアイコンが採用されています。

つまり…… 使い心地が良くなっています。

【過去記事】
Grani リリース

【プレスリリース】
“Grani meets Design” (Grani が “デザイン” に出会う) Fenrir & Co.  生まれ変わった、Grani Version 2.0 RC1 を発表

※注1 - 古風な食べ物と機能的なグッズが好きなデザイナー。
※注2 - アイコンのデザインを除けば、(Grani 2.0 RC1相当の) Headline-Reader Plugin 1.03 もリリースいたしましたのでよろしくお願いします。

Sleipnir / Headline-Reader が不正終了する問題

Posted by t.o at 00:15 / Category: Sleipnir関連 / 0 Comments

特に Sleipnir ユーザーの方がブログなどでレポートされているケースが目立ちます。
(進展がありましたので最後の追記もご覧ください)

ITpro - 8月の修正パッチにIEが不正終了する問題,Windows 2000とXP SP1が影響

米Microsoftは現地時間8月11日,同社が8月に公開した修正パッチ(セキュリティ更新プログラム)の一つに,Internet Explorer(IE)が不正終了する問題が見つかったことを明らかにした。Windows 2000 SP4とXP SP1だけが影響を受ける。マイクロソフトのサポートに問い合わせれば,問題を解消するパッチ(hotfix)を入手できる。

直ぐに Microsoft社の対策が入るとおもっていたのですが、面倒な手順を踏まないとパッチを入手できないようです。

ITpro の方では以下のような方法も紹介しています。

IEの「ツール」メニューで「インターネット オプション」をクリックし,「詳細設定」タブで表示される「HTTP 1.1設定」の「HTTP 1.1を使用する」のチェックを外す。

Sleipnir 関連コミュニティからの報告によれば

Sleipnir2.45が落ちます (Fenrir User Community)

設定変更での回避方法は "完璧ではないものの改善はできる" と考えられます。

Windows 2000 SP4とXP SP1 を使用する方の中で、Sleipnir や Headline-Reader などの IEコンポーネント系ブラウザの不調に悩まされている方は、ITpro の記事を参考にしてみてください。

【追記】

進展がありました。

ITpro - MSがIE用パッチの修正版をリリース予定,不正終了する問題を解消

米Microsoftは米国時間8月15日,8月に公開したInternet Explorer(IE)用修正パッチ(セキュリティ更新プログラム)の修正版を8月22日(米国時間)までにリリースすることを明らかにした。

かなり大事になっていますので IE7 や Vista に対する影響を考えると…… ですよね。

【追記の追記】

残念。22日 (日本では23日) に予定していた修正版のリリース延期

INTERNET Watch - マイクロソフト、8月の月例パッチ「MS06-042」の修正版リリースを延期

【追記の追記の……】

25日に修正版が正式にリリースされたようです。

日本のセキュリティチームの Blog - MS06-042 の再リリース (その2)

本当によかったです。