›2005年02月18日

RSSリーダーを愛用されている方はご注意下さい

Category: ブログ / 2 Comments

livedoor BlogのRSSが更新されない件です。

ブログ界隈で騒がれている『RSSリーダーが更新されない件』について他人事のようにみていたら、RSSリーダー Headline-Readerに関しても問い合わせメールが届き始めました。

ユーザー様から報告を受けたブログやlivedoor Blogのランキング上位のブログをチェックしたところ『新しい投稿があってもRSSが更新されない』現象を多数確認致しました。

まったく更新されないわけではなく、RSSの最新記事がブログに比べて2~3件遅れるような形になっているようですのでわかりにくいです。

他のRSSリーダーの作者のところにも同様のサポートメールが届き始めているとおもいますが、ブログの投稿などをみていると原因がわからずにRSSリーダーの再インストールを繰り返されている方も多数おられるようですし、非常に市場シェアの高いブログシステムで発生している(一般の方にはわかりにくい)現象ですので混乱を防ぐためにも緊急告知させて頂きました。

InfoMaker新着情報(重要)

現象に遭遇されているRSSリーダーのユーザー様はしばらくお待ち頂きますようお願い致します。

【追記】
2005年2月19日 現在、livedoor BlogのRSSは正常に更新されているようです。
ただ、土日はトラフィックが下がりますので本当に改善されたかどうかは不明です。

【追記の追記】
と、おもったら『お天気お姉さんのプチ日記』のRSSの更新が2月1日でプッツリと途絶えているのを発見しました。2月1日以降にも12件の投稿があるのですが。

Comments

こんばんは。
Headline-Reader利用者としては、RSSが更新されてないと「新しい記事はないんだな」と
思ってしまうので、更新されないのはイタイですね。

そのlivedoorブログのRSSですが、話題の堀江社長の日記もやはり更新が遅延しているようです。
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/

今(2月20日 23時15分)みたら、2月14日のが最新になっていました。

アクセス数が多くてシステムに負担がかかっているんでしょうか。

Posted by: ごたんだ at 2005年02月20日 23:18

>ごたんだ さん

こんばんは。
社長ブログをチェックしてみると、RSSは2月14日が
最終更新ですね。ブログでは15日と16日にも投稿
されてますね(苦笑)。

livedoor Blogは静的にRSSを生成しているようですの
でシステムの負担は関係ないはずですが、比較的に
トラフィックが少ないと考えられる土曜日に一瞬直った
ようにみえましたのでシステム負担が原因かもしれま
せんね。

Posted by: t.o at 2005年02月20日 23:57